お知らせ
ホーム > お知らせ > 活動ピックアップ > お知らせ > 映画『藍色少年少女』自主上映会プロジェクト!!
映画『藍色少年少女』自主上映会プロジェクト!!
◎あなたのお住いの地域で『藍色少年少女』を上映しませんか?
~映画『藍色少年少女』自主上映会プロジェクト開始!~
~多くのご縁をいただいて、おかげさまで反響が広がり続けています!
一人でも多くの方にこの映画をお届けしたい~
ー未来は僕たちの手の中にー
かつては子供だったすべての少年少女に捧げる「選択」の物語
実話をもとにした、子どもたちの飾りのない演技が魂を揺さぶる
詳しくはこちら
☆藍色少年少女ホームページ http://fujino-kidstheater.net/aiiro/
☆FBページ https://www.facebook.com/aiiroshonenshojyo
<自主上映会とは?>
個人やグループ、団体で上映会主催者となっていただき、『藍色少年少女』をお住まいの地域で上映開催していただくことです。上映素材をレンタルして、会場をおさえ、宣伝と集客、お金の管理など、上映開催の一連の活動を担っていただきますが、私たちが全面サポートいたしますので、まずはご相談ください。
<お問い合わせ先>
・上記のウェブサイトからか、または以下のメールアドレスへ
・メール:aiiro926@gmail.com
~どんな人も一緒にこの映画を楽しむために~
『藍色少年少女』は、「バリアフリー上映」が可能です!
<バリアフリー上映とは?>
視覚に何らかの不自由のある方や全盲の方には「音声ガイド」、聴覚に何らかの不自由のある方には「字幕」で、この映画を「一緒に」お楽しみいただける上映方法です。私たちは、誰もがいつでも映画を楽しむことができるための努力をこれからも続けてまいります。
※「バリアフリー上映」を実施する上で、必要な環境条件、機材などが通常の上映会に比べ、追加されることになります。詳しくはお問い合わせください。
「自主上映会」開催の条件、手順
◎「自主上映会」上映料金設定: 主催者様にお支払いいただく金額の目安です。
・来場者数40名まで:一律30,000円(最低保証額)
・来場者数41名以上:来場者数×800円
(小中学生対象に子供料金を設定される場合、400円×子供来場者数でご精算いたします。)
※監督や出演者のトークイベントなどをご希望の方は、予算や内容などをお聞かせください。
※20名程度の小規模上映会をお考えの場合、ご相談に応じますのでどうぞお気軽にご連絡ください。
◎「自主上映会」入場料金設定: ご来場いただく方の映画鑑賞料金の目安です。
ご予算に合わせて設定してください。
・高校生以上:前売り1,300円以上 当日1,500円以上
・小中学生:前売り500円以上 当日800円以上
※学割、障碍者割引など各種割引制度の実施は、主催者様のご判断でお願いします。
◎上映素材と必要機材:
上映素材はレンタル/必要機材(上映デッキ・プロジェクター、スクリーン、音響設備)はご用意ください。
本作品はモノクロ映画のためBlu-rayでの上映をお勧めします。
会場などで必要な機材をご用意いただくことが難しい方はご相談ください。
◎開催手順:
①上映開催のお申込み:会場、日程、予算などのご相談を受けつつ、開催可能かどうかの判断をご一緒にいたします。
②仲間を集める:上映開催のためにはたくさんの役割をこなさねばなりません。準備を一緒に進めてくださる仲間を集めましょう。(仲間を集める際に必要であれば、試視聴用のDVDをお貸しします。)
③宣伝活動:チラシ・ポスター・ウェブ上での宣伝についてご相談に応じます。
④上映会場でのリハーサル:機材チェック、会場準備の段取りなど。
⑤入場鑑賞券の販売:宣伝活動同様、随時ご相談に応じます。
⑥上映開催:お金の管理やご来場者の安全管理、お子様連れや障碍者の方々への配慮など、準備と片付けには余裕をもって開催願います。
⑦上映料の支払いとご報告:開催後1週間以内をめどにお支払いと素材返却をお願いします。
簡単に開催報告書をいただけますとありがたいです。