お知らせ
ホーム > お知らせ > 活動ピックアップ > お知らせ > 第17回公演「演劇バイキング~メニューは夢~」@相模湖交流センター(3/17・18)
第17回公演「演劇バイキング~メニューは夢~」@相模湖交流センター(3/17・18)
2018年3月公演決定!
タイトルは
「演劇バイキング~メニューは夢~」
子どもと大人のための演劇を楽しむ二日間
可能性のトビラを開こう!
出演は
小学生チーム/マザーアース/OBたちによるゲストパフォーマンス
バラエティ豊かな作品たちをそろえました!
お楽しみに!(^^)!
○とき:①3/17(土)17:00〜 ②3/18(日)13:00〜
(開場は30分前)
○入場無料&出入り自由 軽食コーナーやくつろぐコーナーもありますよ!
○場所:相模湖交流センター(神奈川県相模原市緑区与瀬259-1)
JR中央本線相模湖駅下車徒歩10分
http://www.sagamiko-kouryu.jp/access/
○主催:ふじのキッズシアター
相模原市藤野ふるさと芸術村メッセージ事業
○問い合わせ:メール:fujino.kids@gmail.com
○後援:一般社団法人藤野観光協会
○演目
●キッズ小学生チーム (約45分)
音楽劇
「がっこう だいすき」〜Life is School〜〜
原作「とてもすてきなわたしの学校」
ドクター・スースとJ・プレラツキー
脚本・演出 キッズ小学生チーム
ドクタースースの奇想天外な絵本から
キッズオリジナル音楽劇にアレンジ!!
〈出演〉
早川 人翠(小1)
桝 結花(小2)
水上 雄太(小2)
早川 小桜(小5)
牧 雨泉(小5)
倉田 妃良良(小6)
鈴木 萌菜(小6)
田中 満ちる(小6)
水上 陽南子(小6)
●マザーアース(約35分)
朗読劇
「100年のときをこえて
〜みすゞから私へ〜」
脚本 平川 友紀
写真 三宅 岳
若くして命を絶った金子みすゞ
残された詩から、
彼女の心の奥底をたどる
〈出演〉
斉藤 宮子
小山 宮佳江
平川 友紀
●キッズOB(約15分)
ショートストーリー
「ねぇ、おぼえてる?」
原作 「お月さまへようこそ」
ジョン・パトリック・シャンリー
満月の夜に起こる、ある幻想劇
〈出演〉 中村綾香/百華
●ゲストパフォーマンス
夢積ミニライブ(両日)
いつおじ 詩と踊り いつき(土のみ)
Dance Sessey & Jail Break(両日)
●くつろぎコーナー
「里のゆるほん屋さん」
ゆったりゆるゆるくつろぐ広間、
詩と物語と絵本のお店
ホール内にて軽食販売あり!
舞台監督 溝本行彦
音響 早川和男
照明 村上正雄 高橋とし子
美術・衣装 キッズと保護者たち
協力 秋山勇次 山田千春 松本寛史
イラスト ナヲコラヴ
チラシデザイン 小山宮佳江
制作 遠藤幸恵 キッズ保護者
音楽監督 芳晴
監修 ありす