お知らせ

ホーム > お知らせ > ニュース > お知らせ > ふじのキッズシアター製作・劇場長編映画『藍色少年少女』(倉田健次監督・脚本作品)4/24(金)19時より無料配信スタート!!

ふじのキッズシアター製作・劇場長編映画『藍色少年少女』(倉田健次監督・脚本作品)4/24(金)19時より無料配信スタート!!

カテゴリ:ニュース ,藍色少年少女

2013年夏にオール藤野ロケで撮影され、いまだ全国各地で絶賛公開中の

劇場長編映画『藍色少年少女~Indigo Children~』

Youtubeチャンネル【CINEMATOKURUWA / シネマと曲輪】にて

期間限定での無料配信スタート!!

★配信日:2020年4月24日19:00 ~ 2020年5月10日24:00(予定)

 

★視聴方法:下記リンクから視聴が行えます。

 

“ 藍色少年少女~Indigo Children~ ”【english Subtitle】(130min)

https://www.youtube.com/watch?v=Nm05gSXK4dY

 

“ 藍色少年少女~Indigo Children~ ”【予告編 / Trailer】

https://www.youtube.com/watch?v=uflafUGeT3U

 

 

藍色少年少女

藍色少年少女

 

『藍色少年少女-公式サイト-』http://fujino-kidstheater.net/aiiro/

『KURUWA.LLC』http://www.kuruwa.jp/

『CINEMATOKURUWA / シネマと曲輪』

https://www.youtube.com/channel/UCAklTIIsTXvogIccVw3beIA

 

 

★あらすじ / Synopsis

かつては子供だった全ての少年少女に捧げる“幸せの青い鳥”を追い求める心の物語

Dedicated to everyone, the boys and the girls, who were once children.

Find the bluebird, find happiness. ”

 

いつもと違う夏。

外で遊ぶ事を抑制されて生活している福島の子供達を「保養活動」として招き入れる自然豊かな町で、少年テツオは元気に暮らしていた。ある日、福島の子供達に演劇を披露する事になったテツオは、福島から訪れた少女シチカと共に『幸せの青い鳥』の主役に抜擢される。演技に悩むテツオは、町に住むガラス職人の女性・ミチルに尋ね、「実際に町へ出て、青い鳥を探してみれば?青い鳥は笑顔の中に住んでいるよ」と教えられる。青い鳥を探し始めるテツオとシチカは、様々な場所に出向き、出会った人間の七色のような人生に触れていく。二人は苦悩しながらも、子供の持つ純真な心で、住民の抱える人生の綻びをつむぎ出していく。シチカが福島へ帰る日が迫る中、舞台の当日がやってくる。テツオとシチカはありったけの力を使って、出会ったすべての人々の心を救済しようと疾走していく。そして少年と少女は自分たちだけの青い鳥を手に入れる…

 

The summer of 2013.

The children of Fukushima, not allowed to play outside due to fear of radiation, are invited to visit the natural environment of Fujino-cho, to perform the play, “Bluebird”. Shichika, visiting from Fukushima, and Tetsuo, a local boy, are cast as leading roles. Searching for truth in the drama, the two ask Michiru, a local glass-blower, for advice. She suggests that the two search for the “Bluebird of Happiness” in the very town in which they live saying, “The bluebird lives in the smile of others.” Shichika and Tetsuo visit various places and people and encounter humanity in its many forms. Pure of heart, the two struggle to bring together and make sense of the people they meet. As the play presentation day nears, so does Shichika’s return to Fukushima. The two use their new-found knowledge and power to rescue the hearts of those they have met. Through their experiences, Tetsuo and Shichika find their own “Bluebird of Happiness”.

 

 

藍色少年少女

藍色少年少女

 

 

<倉田健次監督からのメッセージ>

 

倉田健次監督

倉田健次監督

 今、日本に住む我々が学ぶべきは、姿なき絶望よりも、曇りない子供の心が描く未来の姿だと私は思っております。

『藍色少年少女』は人生の誠実な選択を、その行末を、祈る映画です。お楽しみ頂けましたら幸いです。

 

 

 

 

★cast

 遠藤史人 三宅花乃 広澤 草

 結城貴史 前川正行 ミゾモト行彦

 牧 雨泉 大塚 宙 後藤麦輔 佐藤優憲

 

 早川小桜 倉田妃良 後藤タイ 田中満ちる 神谷慧仁

 田中然 髙﨑妃那 柿澤夏美 角田織隆 髙﨑久護

 髙﨑夏帆 遠藤維人    柿澤由輝 市川遥 遠藤百華 佐藤里実

 神谷琉仁 溝口莉良 降矢直人 佐々木健児 松本直己

 野元真佳 斉藤夢積 松本寛史 宍野祥 山口礼

 柳田如那 柳田遊寿 佐藤安那 秋山勇次

 

 木村 昭 桑原佐知子

 

 野田幸子 横川雅志 浅森夕紀子 大竹浩一

 田端玲実 江藤修平 長野孝之 いまいゆかり

 市村尚子 検崎 亮 松岡眞吾 菊池一馬 福崎峻介

 柳田ありす 丹下紘希(友情出演)

 藤野の皆さん

 

★staff

 撮影:菅野宏彰 照明:松本竜司

 録音:茂木祐介 制作:溝本行彦

 撮影助手:寺内俊之 八木重憲 江渕尚也

 演出助手:小笹竜馬 松岡眞吾

 音楽:加藤久貴 整音:茂木祐介

 本編集:和田 剛 カラリスト:山田宏幸

 オーボエ:有賀智美 メイキング:菅井康博

 写真:三宅 岳 ガラス作品:アキノ・ヨーコ

 劇中挿絵:田中直子 リンコ作品:さとうますよ

 小道具製作:三宅典子 高崎春美

 舞台総指揮:秋山勇次 舞台監督:柳田龍樹

 舞台照明:高橋とし子

 舞台美術:角田侑右弐 さとうあや 田中直子

 制作:KURUWA.LLC

 製作:ふじのキッズシアター

 プロデューサー:結城貴史

 エグゼクティブプロデューサー:柳田ありす

 監督・脚本:倉田健次

 

★特別協賛

 FLUX 桑原敏勝 小田嶋哲也・明子 石月美千 遠藤徳栄

 シチューと冒険を売る店 ハックルベリー カフェレストランShu

 

★藍色少年少女製作委員会

 斉藤宮子 遠藤幸恵 藤岡貞雄

 

  • LINEで送る